伝統技術とテクノロジーを活かした金型づくり | 金型修理・制作なら前田金型製作所にお任せください
06-6962-3421 06-6962-3421
(受付時間:平日8:30~17:30)
選ばれる理由
伝統技術とテクノロジーを活かし、金型づくりをつないでいく
長い歴史を持つ前田金型には、優れた技能を持つ熟練技術者が在籍し、その経験と知識を活かして金型づくりに取り組んでいます。
また、CAD、CAMなどのIT技術も積極的に導入し、製作や修理の効率化、精度向上を進めています。
創業時から変わらない、お客様のご要望を確実に形にする姿勢は、現在も大切に引き継がれています。
前田金型が選ばれる
5つのポイント
Point1
金型製作の歴史で培ったさまざまな製品への対応力
砂型鋳造から始まった前田金型の鋳物型づくりの歴史。
時代に合わせて多くの金型製作に携わるうちに、多様な金型に対応できるようになりました。
現在では、アルミ製金型を中心に、さまざまな用途の金型を手掛けています。
金型製作の歴史で培ったさまざまな製品への対応力
Point2
柔軟な工程対応で短納期・低コストを可能に
短納期かつ適正価格での金型製作ができることも特徴です。
鍛え上げた技術と金型に対する知識によって、必要な材料や工程をすばやく判断し、短期間での製作を可能にしています。
Point3
熟練技術者による精巧な製品づくり
精度の高い金型製作には、高度な加工技術が欠かせません。
前田金型に在籍する熟練技術者は、優れた技術力によって、高精度な金型を短時間で仕上げることができます。
また、豊富な知識と経験によって、図面がなくても既存の金型から設計図を作成できるため、修理の難しい金型でも再生させることができます。
熟練技術者による精巧な製品づくり
Point4
CAD・CAMの活用で、製造をもっと効率的に
CAD・CAMを活用した設計図の3D図面化や品質管理により、金型の設計を効率的しスムーズな金型製作を実現。
熟練技術とIT技術を組み合わせることで、正確かつスピーディーな金型製作を可能にしています。
CAD・CAMの活用で、製造をもっと効率的に
Point5
知識と経験を活かし、より良い製品をご提案
お客様から製作や修理の依頼をいただいた際には、詳しく設計図を検討します。
その上で、前田金型の積み重ねた経験や知識をもとに、より良い製品をめざすご提案をさせていただく場合があります。
お客様にご納得いただける製品を提供することを創業以来から大事に考え、金型づくりを続けています。
知識と経験を活かし、より良い製品をご提案